自宅で作業ができない場合はカフェなどで作業する必要がありますよね!
ただ毎日カフェを利用するとそれなりにお金がかかってしまうのも事実…
このページでは無料で勉強などの作業ができる広島県内の場所をまとめていきます。
お金をかけずに勉強や仕事をできる場所をお探しの広島市民の皆様に調査結果を早速お教えします。
広島市で無料で利用できる場所3選
結論からお伝えすると、広島市で無料で利用できる場所は以下の3箇所です!
- 広島市中央図書館
- まちづくり市民交流プラザ
- 広島市立中区図書館
場所の詳細について説明していきます。
広島市中央図書館
まず1箇所目は広島市中央図書館です。
広島中央図書館は広島市中区基町にある図書館です。
広島県在住の方ならご存知の場合が多いと思います。
広島中央図書館には自習室があり、席の数は128席あります。
128席全てが埋まることはまずないかと思いますので、利用しやすい自習室です。
広島市中央図書館の開館日時は以下です。
土・日・祝日・8月6日/午前9時~午後5時(7・8月は午前9時~午後6時)
仕事終わりの社会人が平日に利用することは難しいかと思いますので
学生さんにおすすめです。
社会人の方は休日に利用するといいですね!
広島市中央図書館については以下のURLから詳細が確認できますので、気になる方は確認してみてくださいね♪
まちづくり市民交流プラザ
続いてはまちづくり市民交流プラザ、今は合人社ウェンディひと・まちプラザと呼ばれている施設です。
こちらの施設の2階にはフリースペースがあり、そこで自習が可能です!
開館時間は午前9時30分~午後10時と夜遅くまで空いているので社会人の方でも利用しやすいです!
立地も街中なので仕事帰りにも寄りやすい方が多いかと思います。
自習室の詳細についてはこちらのページからご確認ください!
>>まちづくり市民交流プラザ<<
広島市立中区図書館
続いて広島市立中区図書館です。
やはり無料で勉強するなら図書館ですね!
広島市立中区図書館は広島市中区加古町にあります。
開館時間は以下の時間です。
土・日・祝日・8月6日/午前9時~午後5時
やはり図書館は閉まる時間が早いですので、社会人が仕事終わりに行くことは難しいでしょう。
休日なら利用できる時間帯ですね。
詳細は以下URLからご確認ください。
>>>広島市立中区図書館<<
3つの無料で勉強できる場所を紹介しましたが、立地や開館時間の面で通いにくい方もいるかと思いますので
有料ではありますが勉強できる場所についても調べてみました。
有料の勉強できる場所についても!
今回は勉強できるカフェを調べてみました。
広島のコワーキングスペースについても調べてみましたが
どの場所も価格帯が安くはない為毎日カフェで500円の飲み物を買った方がいいと思ってのことです。
今回紹介するのか以下の3箇所です。
- タリーズエディオン広島本店西館店
- まちづくり市民交流プラザ
- 広島市立中区図書館
タリーズエディオン広島本店西館店
まずはエディオンの1階にあるタリーズです。
知らない方ために地図も表示しておきますね!
ここのタリーズでは筆者もよく作業しています。
1階はコンセントの使用できる個人席や半個室のようなテーブル席などが存在しています。
営業時間は以下の時間帯です!
日曜日 08:00~21:00
月曜日 08:00~21:00
火曜日 08:00~21:00
水曜日 08:00~21:00
木曜日 08:00~21:00
金曜日 08:00~21:00
筆者は休日に利用することが多いですが、座れなかったことはなく、作業していて注意されたりもしないためおすすめです!
400円の飲み物1つで自由に作業できる場所ができると考えると無駄ではないのかなと思います。
ドトールコーヒーショップ 広島本通り店
お次は本通りにあるドトールです。
営業時間はタリーズよりも少し長いです。
土曜日07:30-22:00
日曜日08:00-21:00
タリーズもコンセントやWi-Fi完備のため作業や勉強をしやすい環境となっています。
スターバックス ekie広島店
続いてはスターバックス ekie広島店です。
広島駅に隣接しているekie広島店に入ってる店舗になります。
営業時間は07:00~22:00で長い時間営業しているのが特徴です。
本屋さんのすぐ側にあるため休日は座るのが難しい状況になることもしばしば…
コンセントやWi-Fiはもちろん完備ですが、人気すぎて座るのが難しいです。
休日は人の少ない時間帯を狙っていくことをお勧めします。
まとめ
今回は無料で自習ができる場所についてまとめていきました。
無料で学習するなら以下の場所がお勧めですよ!
- 広島市中央図書館
- まちづくり市民交流プラザ
- 広島市立中区図書館
場所や時間の関係で無料の施設だけでは毎日通えない場合は有料の施設も利用するといいですね。
休日は図書館、平日はカフェといった運用がいいのではないかなと思ってます!
この記事が少しでもあなたの役に立ってくれると嬉しいです。